teamASTA(チームアスタ)たった2人のメンバーから再スタート
teamASTA(チームアスタ)はクリエイターやアーティストの溜まり場です。
Category
Entry
Calendar
GEISAI
(17)
活動報告
(166)
待ち受け画像
(131)
イベント
(189)
ASTA WEB SHOP
(1)
temASTAとは
(33)
おすすめ
(86)
お店紹介
(24)
アーティスト紹介
(88)
クリエイターのサバイバル方
(1)
サイト紹介
(25)
デザインフェスタ
(10)
ネコ
(135)
ホンモノ委員会
(2)
ミーティング
(7)
関係ないけど
(153)
仕事
(53)
思いつき
(63)
自己プロデュース
(8)
写真
(2)
美術館
(2)
勉強会
(18)
旅行記
(22)
Googleのアルゴリズムに立ち向かう
(06/30)
ニャンコに首ったけ新着情報
(03/06)
にゃんこに首ったけの3ページ目
(02/04)
老猫の介護のページを書きました
(01/29)
にゃんこに首ったけ1夜にして検索1ページ目に
(01/27)
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
<< いのちつないだワンニャン写真コンテスト動画部門で入賞しました!
|
TOP
|
にゃんこに首ったけ 再開します >>
目覚める時
2015.02.22 Sunday
0
JUGEMテーマ:
アート・デザイン
そろそろ起きださなければ。
かれこれ5年、いや10年は眠っていたような気がする。
その間に全ての自信は失ったし、勇気もあと一滴を残すのみとなった。
いろいろあって身を伏せて嵐をやり過ごしていたけれど、最後の一滴を飲んでそろそろ起きよう。
Tweet
自己プロデュース
23:51
comments(0)
trackbacks(0)
by
くろいわけんいちろう
関連する記事
teamASTAは自立の場です
(2009.03.27)
アーティストの自立をサポートするteamASTAのパートナー!!
(2009.01.27)
んじゃ、自力で年越ししたるわ!
(2008.11.26)
STUDIO ASTAがこだわるオリジナリティー
(2008.11.17)
またちょっと後追いですがMYspace始めました
(2008.08.03)
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
▲このページの先頭へ
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.